マンガ
Twitterでやるには文字数が多すぎた。日記のようなエントリになるから、果たしてこのブログでやるべきなのか、とも思ったけれど、ここ以外に書く場所もない。 ジョジョはぼくにとってマンガでありアートでありファッションだから、まあ、せっかく書いたし。 …
「生命のデザイン」なんて言葉、あまり聞いたことがないと思う。 これは今週のアフロ田中から抜粋した言葉だ。人間の生命のデザインとは?なお『しあわせアフロ田中』の若干のネタバレを含むので神経質な方はご遠慮願いたい。
ファッションに興味を持ち始めたのはいつからだろう?ぼくはもしかしたら、ちょっと遅かったかもしれない。 ふつうに中学生のときも親が買ってきた服を着てた。途中から親のセンスと自分のセンスにずれが生じてきたので自分で買いだした。
それにしかないパワー、というものについて時々考える。たとえばひたすらに歌詞世界にこだわり続けるリスナーには、「それ音楽じゃなくてもよくね?CDじゃなくて詩集でも買えば?」と思ってしまうわけだが 音楽というフォーマットに乗っかることで歌詞カード…
