2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ヒップホップ用語にセルアウトというものがある。 用例「最近のシマウマはセルアウトしててマジないわー」要するに売れるために迎合するということである。基本的にヒップホップというのは、尖った文化だ。ボクシングに近い。 何も持っていなかったガキが、…
プチニュースタンダードが購入から二ヶ月経過したので記録したいと思う。 しかし二ヶ月程度では大した色落ちや変化はないし、洗濯したわけでもないのでかなり地味なものだ。 加えて携帯のカメラの画質がよくないので正確に雰囲気を捉えられないのが歯がゆい…
白い無地のTシャツが似合う男は格好いい。白い無地T。 極限のシンプルさ。 極限の匿名性。 極限の清潔感。 極限の飾らなさ。まさに格好よさとダサさの紙一重を体現するアイテムだ。 似合えば格好いい。似合わなければ格好悪い。 だったら似合いたい。という…
フレッド・ペリーの定番ティップラインポロシャツ。 無地のポロシャツの襟と袖口にラインが二本入るだけで印象ががらっと変わるのは発明だ。 種類 大きく分けてティップラインポロには二種類ある。 イギリス企画のものと、日本企画のものだ。 ぼくの持ってい…
Nudie Jeans(以下ヌーディー)は、スウェーデン発のブランドだ。 Leeのデザイナーが独立し、「キャットウォークから最も離れたブランド」を作った。 これらのプロモーションに使われるジーンズは、ほとんどが売り物ではない。 スタッフが長年穿き、自然に色…
ぼくは非常に目が悪く左右とも0.1以下しかない。というわけで普段めがねとコンタクトを使うのだがコンタクトは長時間パソコンと向き合う際に使うとかなり疲れるので、めがねの出番の方が多い。これらがぼくの所有しているめがねだ。 左と右上がJINS、右下がZ…
ここ10年くらい加工もののジーンズを買っていない。 古着で色落ちしたものを買うことはしばしばあっても、ほぼリジッドのジーンズを穿き潰し続けている。そもそも服を買うことが減っているんだけど。リジッドのジーンズを穿くようになったきっかけを思い出し…
本日ワールドカップ予選がはじまり、その初戦、対シンガポールがスコアレスドローに終わった。 ハリルホジッチが監督に就任して以降、初の無得点試合だ。 試合内容 内容から言えば悪くはなかった。 シュートの本数は圧倒していたし、縦への速い展開と同時に…
プチスタをスケートで破いた反省をふまえ、アウトドアな遊びをするときはプチニューはお休みだ。破こうが何しようが気にしないのがジーンズ道……と言えなくもないが、雑に使うのと愛情の果てに崩壊を迎えるのは別だろう。 ぶらつく格好 ヘインズのTシャツ、古…
オタク、という言葉からポジティブなものを連想する人はあまりいないだろう。 見た目がダサくて、コミュニケーションが苦手で、などなど、あまりいいイメージはわかないと思う。これが、野球オタクとかになってくると、またイメージが違う。 なんとなくアク…
去年の二月から、今年の四月頃までA.P.C.のPETIT STANDARDをひたすら穿いていた。 プチスタンダード、以下プチスタ。 プチスタの歩み これは買ったばかりの頃だが、28インチがゆるく、ちょっとミスだった。 シルエット的には綺麗なのだがウエストが余るのが…
プチニュー穿きこみのまとめエントリはこちら ジーンズの魅力のひとつは、色落ちだ。毎日同じスラックスを穿いてて、それが伸び、やれ、色褪せたとしたら、それは魅力にはならない。 なのに、このインディゴ染めのずぼんときたら、 「こんなくたびれた俺も………
音楽の趣味が、いい。の反対は音楽の趣味が、悪い。 いい音楽とはなんなのか こんなことを割とよく考える。「売れているものがいいものなら、世界一うまいラーメンはカップラーメンだ」甲本ヒロトの言葉が頭をよぎる。 大いに頷けるし、オリコンやグラミーが…
4/27、A.P.C.にてPETIT NEW STANDARDを購入した。 プチニュースタンダード、いわゆるプチニュー。A.P.C. アーペーセー PETIT NEW STANDARD プチニュースタンダード ノンウォッシュデニム ジーンズposted with カエレバAmazon ネットには様々なジーンズのエイ…
当サイトのアクセス解析ツールについて 当サイトはGoogleによるアクセス解析ツールGoogle Analyticsを利用しています。 このGoogle Analyticsは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用することがあります。 このトラフィックデータは匿名で収集され…