
ご協力ありがとうございました。
1週間投票を受け付けるつもりだったけれど、ちょうど様子を見たタイミングでキリがよかったので(それと集計が面倒になりそうだったので)早めに終わることにした。
みんなの好きなあのブランドは何位かな?
さっそく結果を見ていこうね!
結果発表

300もの回答を得ることができた。
いやキリがよくてよかった。再度、投票ありがとうございます。
項目が多くて円グラフじゃわかりにくいので棒グラフに。

モバイル環境だと横長のこのグラフもおそらく見づらいだろう。
というわけで、1位から順に総括。

圧倒的人気。
3人に1人はA.P.C.。
ストリートでもハイファッションでもオタクでも誰でも穿ける間口の広さ。
2位 Levi's 57票 17%

リーバイスもさすがの貫禄か。
序盤はA.P.C.とトップ争いをしていたのだが、だんだん引き離される結果に。
とはいえやはりオリジネイターの威厳を示した。
3位 Nudie Jeans 42票 12%

ある程度予想可能な3連単。
オッズは3.5倍といったところか。
シルエットの豊富さ、生地の種類、入手経路の多さなど、ジーンズ好きとしては気になるブランドだろう。
4位 Lee 12票 4%

意外なところでリーが4位。
セレクトショップ別注等コンスタントな露出が原因か。
5位 STABILIZER GNZ 10票 3.3%

さらに意外なスタビライザー。
コアなファンの投票だろうか。
6位 RESOLUTE 9票
上位に食い込んでくると思っていたけれど意外と伸び悩んだ印象。
7位 DENHAM 8票
高価格帯にもかかわらず善戦。
8位 Japan Blue Jeans 7票
ジャパンブルーももうちょっと上位な予想だった。
9位 G-STAR RAW 6票
ここだけの話、「ジースター ダサい」で検索流入がそこそこ多い。
10位 Acne Studios、UNIQLO、Studio D'aritisan、TELLASON、orSlow 4票
この辺から団子状態に。ユニクロが読めなかったんだけど、4/300と振るわず。
15位 SAINT LAURENT PARIS、CHEAP MONDAY、BIG JOHN、桃太郎ジーンズ、FULLCOUNT 3票
サンローランと桃太郎ジーンズが同票なのはちょっと面白い。
20位 EDWIN、THE REAL McCOYS、UES 2票
シェア率と人気にかなり開きのある印象のエドウィン。
雑感
3強はある程度読めていた。
まあこのブログで取り上げている頻度の高いブランドだということもあるけどね。
意外なところを挙げると、リゾルトやドゥニームがもうちょっと健闘するかと思っていたがいまいちだった。
上位が強すぎて下位は誤差の範囲のような気もするが、人気の構図としては
定番ブランド>デザイナーズブランド>レプリカブランド
という感じかな。
レプリカ系ジーンズは買ったことがないけれど、日本のブランドをもうちょっと応援したいなと思わなくもない。
今度ジーンズを買うときは……さてどうしよう?
まとめ
A.P.C.、リーバイス、ヌーディージーンズ強し!
強いて言うならヌーディーは値上げもすごいし今こんなに人気があるとは思わなかった。
がんばれ国産!