Levi's 501CT 穿きこみのまとめ
A.P.C.のプチニュースタンダードを穿いていたときと同じように、リーバイス501CTコーンデニムについてもまとめておく。
スタート時の方針としてあるのは、気を遣わない、(なるべく)洗わない。
しかしその方針もいつまでぶれずにいるものなのか。その気持ちの移り変わりの変遷ともいえるだろう。
このまとめは随時更新する。
リーバイス 501CT デニム WHITE OAK
posted with カエレバ
購入~
まだ目立った変化はそんなに感じていないところ。
1.5ヶ月~
2ヶ月くらいで結構顕著にアタリを感じ始めた。
この感じだと、結構バキバキな色落ちをしそうだけど、果たしてバキバキな色落ちってリーバイスでどうだろう?
もっとナチュラルなほうがいいか? という葛藤。
5ヶ月~
そろそろ洗いたい気持ちが見え隠れするが、まだ洗わないという英断。
さて今後どうする……ぼくにもわからない。
7ヶ月~
本格的な夏の始まりを前に、洗濯に関して悩む日々。
が、ついぞ洗う。
9ヶ月~
突然の雨に打たれて、やむなく2度目の洗濯。
色落ちのペースはあまり早くはない。
11ヶ月~
ついぞ1周年。
ここから洗濯のペースを上げていくつもり。
13か月~
リペアの必要が出始めた。
14ヶ月~
ついにリペア決行。
15ヶ月~
ジーンズ自体に飽き始める、というかつてない事態に。
18ヶ月~
気分は持ち直しジーンズの良さを再確認。
22ヶ月~
2年経過。さながら腐れ縁の恋人。
25ヶ月~
ボロボロになっても直しながら穿こうとぼんやり思う。
29ヶ月~
いちいち変化の記録をつけるのも面倒な時期。
34ヶ月~完
これにて穿きこみいったん終了。
番外編
To Be Continued...